さとちゃんとおじー 

低血糖症を煩い、仕事退職→結婚でサンフランシスコに移住。年の差国際結婚。太鼓叩き。アラフォー女子の生活。

低血糖症: こんな症状は血糖値を疑ってみては? その1

幼なじみのAちゃんから、毎回、生理時の特に空腹の時、手の震え、冷や汗、メンタルの落ち込みがあるの〜〜と、相談があった。

 

で、さとちゃん、

 

私も昔、低血糖症と診断される前から、生理時の体調不良がひどくて、うっかりコーヒー飲んだりしようもんなら(基本的に飲まないんですけど、仕事の会議で出されちゃったりとか、まあ、たまにそういうことがあったんですけど。。)、

 

まあ、具合、悪くなってましたよね。。

そのときは、コーヒーが駄目とか、◯◯が駄目とか、まったく分かってませんでしたけど、今振り返ると、

 

あ、あれか〜〜〜〜!!

 

とは、思います。(^^)

 

で、この幼なじみのAちゃんに、

 

「もしかして、頭痛、車酔い、耳鳴り、肌荒れ、腰痛とか、何か他に症状もってない?」と返信したところ、

 

「全部ある!冷え性もあるし、不眠、蕁麻疹もあるー。」

 

とのことだった。

 

ということで、さとちゃん自身の辿ってきた道から判断すると・・・

 

ま、血糖値が原因かな(^^)とは思う。

 

冷え性については、冷えとり靴下を6枚履きしてさらにブーツで会社行っても、冷えが取れないとか(ちなみに、冷えとりの本も読んだんですけど、これ、低血糖症の人には向かないなあ。。とは、後から思ったこと。)

 

蕁麻疹も、よくなってたな〜〜〜。

 

口も荒れちゃってがっさがさを取り越して痛い〜〜〜。(><)
化粧品も、ちょっと強い成分のを使うと、一発で肌が腫れ上がったりとか、

 

まあ、原因がわからないうちは、なんだか悲惨な気持ちでした。。(^^;)

 

 

私、医者じゃないから診断はできないけど、私のケースを紹介するので、それで役立ちそうなところは取り入れてもらって、あんまりにもひどかったり、気になるようであれば、医者であったり、もっと専門に取り組んでいる人にアドバイスをもらうのがよいと思います〜〜。

 

 

さて、血糖値が絡む症状は、私が経験した症状でも多岐に及んでいる。。

 

・ 手足の震え。痙攣。(痙攣で夜眠れないとかもあったしねー。)

・ 腰痛。

・ 目がかすむ。見えない。

・ 動悸。

・ 乗り物酔い。

・ 蕁麻疹。

・ 肌荒れ。

・ 冷え性。

・ 口内炎。

・ 下痢。(便秘はあんまりなったことないから、わからない。。)

・ 白髪。

・ 悪夢。

・ 錠剤が飲み込めない。

・ 異常な眠気。

・ 異常な食欲。

・ 目眩。

・ ふらつき。

 

・・・・・

 

あとなんだっけかな〜〜(^^;) 忘れた。。。

 

 ご参考↓ 

satocomedy.hatenablog.com

 

 

精神的な症状もあるんですけど(まあ、それが結構大変だったりするんですけど)、今回はそれについては除外します。

 

で、上記の諸々の症状は、状況にもよるんですけど、さとちゃん、8割型は症状はなくなっていて、

 

特に、

 

車酔いをしなくなったことと、腰痛がなくなったのは、

 

ビックリだったわさ。。

 

車酔いなんて、ちっちゃい頃からのことだったから、三半規管の問題だろうとあきらめてたんだけどねー。(ちなみに、さとちゃんは生まれつき右耳が難聴で、まー聴こえないわけよ。だから三半規管が〜〜〜とか言われたら、そりゃ、問題あるよね。。と思ってたもんね。)

 

まあ、症状の快復は人によると思うので、あくまでさとちゃんの経験ということでの話なんですけどね。そこんとこよろしく☆

 

 

では、例題はこの位にしておいて・・と、じゃあ、快復する為に何やってるか?ってことなんですけど、

 

 

その1:ご飯の食べ方。

野菜 → タンパク質 → 炭水化物の順番で食べる。

てかま、要は、空腹で炭水化物、糖質を食べないってこと かな。

飴とか、クッキー、ジュースをおやつにするのを止める。

食べるんなら、ナッツ類か、ヨーグルト(ギリシャヨーグルトとかいいよ。)、チーズ

あと、パスタランチとか、ピザランチとか、ラーメンとか、炭水化物メインの食事を避ける。特にランチは避ける。ま、食べるんだったら、具合悪くなっても寝ればいいだけの夕食に食べてます〜。

 

 その2:タンパク質をたくさん食べる。

さとちゃんが、バイト先にもっていくお弁当は、うすーくしいたご飯(こっちで食べてた玄米ご飯が美味しくないので、白米に黒米をまぜてます。)に、手のひらくらいの大きさの生姜焼きを2枚。それに梅干しとサラダやゆで卵を詰め込んでいきます。

 

で、この「手のひらサイズの生姜焼き」、日本と違って肉の薄切りってのがないので、わりと厚めなのよね。。厚さが80mmから1cmくらいかな?

それを2枚食べてるってすごいなさとちゃん・・って、時々、食べながら思うんですけど(^^;),

 

このボリュームだと、しっかり夕方まで元気に働けるわけですよ。

 

一度、肉を切らしてて、エビで代用したことがあったんですけど、まあ、代用したものがエビだった。。というのもあるんですけど、途中でエネルギー切れしちゃって、ばててたもんねー。まあ、どの位のボリュームのタンパク質を取るかは、本当に、人によると思います。ただ、さとちゃん的には、多目、どころか、完全に多いの範囲で食べるかな〜という気がします。

 

あと、基本的に、食べたくないものを無理して食べるというのが嫌なので、食べたいもので自分にあっているものを選ぶ様にしてます〜〜。

 

その3:サプリメントを摂取する。または、栄養に気をつける。

 

ま、結局、これかな〜〜という気がします。

人によっては食事を気をつけるだけで、大分、症状が軽くなる人もいると思うんですけど、ある程度、複数の症状がでている場合は、サプリメントを取った方がいいと、さとちゃんは思います。てか、むしろ、すっかり慣れしたしんでしまった「具合のわるい自分。」の世界から、ぼこっと飛び出したときのビックリ感!


さとちゃんの例だと、

 

車酔いって、生まれつきのものじゃないかったのかよ〜〜〜〜!!!

 

という、驚きとかさ。。笑

 

これ、自分に足りてなかった栄養を足して押し上げる。。。って感じじゃないと、このビックリの世界には行けないと思う。。。(食べ物だけで新世界に行けるのは、既に健康な人なんじゃないかな?てか、健康な人は、そもそも、色々な症状が出てないって話ですけどね。。^^;)

 

 

で、そのサプリメントなんですけど、

以下のものを使ってます。(これは、日本からでも買えるよ〜)

特に大事だなと思うものに、さとちゃん印(^^)をつけました。

 

 

(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)

Solgar, Bコンプレックス「50」、ベジキャップ100錠 - iHerb.com

 

(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)

Solaray, ナイアシン, 500 mg, ベジキャップ100錠 - iHerb.com

ご参考↓。(今となっては、とっても重宝しているぶっ飛び系サプリ)

satocomedy.hatenablog.com

 

 (^^)(^^)(^^)

Now Foods, C-1000、250錠 - iHerb.com

(^^)(^^)(^^)

Now Foods, スペシャルツー、マルチビタミン、90 錠 - iHerb.com

 

(^^)(^^)(^^)

Solgar, オメガ-3 フィッシュオイル濃縮物、240ソフトジェル - iHerb.com

 

Now Foods, B-12、1000 mcg、トローチ250 剤 - iHerb.com

 

Now Foods, アミノコンプリート アミノ酸バランスブレンド 360カプセル - iHerb.com

 

 後ほかに、

 

鉄、亜鉛とブレインフォーミュラーのサプリを飲んでいるんですけど、これは上記のサイトでは売ってませんでした。。

 

ただ、これもとっても大切な栄養なので、さとちゃん的には欠かせません。

 

 てか、サプリメント(栄養)については、まだ書きたいことがあるので、その2に書きます〜〜。ちょっと待っててくださいませ〜〜。さとちゃん、これからバイトだよーう。

f:id:Satocomedy:20181020063414j:plain

前回?のブログに書いた、チョコレートアボカドプリン。

 

とっても、美味しかったーーー☆☆☆ので、今、レシピを公開してもよいか問い合わせ中。前回のブログ↓

satocomedy.hatenablog.com

 

低血糖症のぐうたら日記☆No.21 Good Mood Food😊 どんな気持ちで食べてる?

今、毎日送られてくる動画があるんですけど、

 

それがとても面白いので(私にとってですけど。)ご紹介します〜〜。

 

というか、さとちゃんは、これはかなり画期的なサービスだなーと関心しておりまして、多分、そのうち、日本にも似た様なサービスが出てくるんじゃないかと思うけど、既にあったりするのかな?(てか、日本語版作るんなら、さとちゃんも関わりたいーー!仕事にしたいーーー!!と思っちゃう〜。てへへ)

 

www.onecommune.com

 

さて、で、なんの話さ??ってことなんですけど、

 

大雑把にいうと、食事と栄養、そしてメンタルについてホリスティックに説明するの無料の10日間のオンラインでのレクチャー。(といっても20分位。)

 

毎日、メールが送られてきて、動画とそれに付随するテキスト(動画で説明している単語の意味やポイント、紹介されている食べ物のレシピ等)がついてくる。

 

受講者が直接、講師に質問できるようなコミュニティールームも設置されていて、無料なのになかなか手厚いサービスになっている。

 

で、この一連の動画やテキストにボーナス動画がついているものが販売されていて、受講期間中(要は10日間。)は50% offとなっているという・・。

 

今は、この販売されているものを無料で見ている・・ということなんですけど、これがまた、既に見ているにも関わらず、

 

「あれ?買っちゃおうかな???」と思ってしまうほど、良くできている。

 

ちなみに、特に動画で説明されているのは、「脳を活性化させる食事。」

話の中に血糖値のことなんかもちょっと出てくるし、あと、

 

どれだけ食事(栄養)とメンタル(脳)が密接に関わっているか?

 

が、このコースのポイントなので、さとちゃん的には、見ていて非常に面白い。

 

低血糖症っていうのも、まあ、要は血糖値の乱れによって引き起こされる脳へのダメージが問題。

 

日本で低血糖症と診断された時に、細かく栄養チェックをしてもらったんだけど、なんとなく聞いてはいたけれど、アメリカの検査の方が更に細かくやるらしく、ピンポイントで、「これがこれだけ足りませんよ!」と教えてくれるらしい。(と、動画で言ってる。)

 

さとちゃん、その細かい検査に興味津々なんだけど、なんだか価格が$1500(17万位かな・・)ということで、

 

ちーーーーん・・・(^^;)

 

私の保険でどこまでカバーできるのか調べてみるけど、どっちにしろ、高いっつの。。

 

まあ、いいとして。。

 

この動画の面白さはもうひとつ、講師のJasonさんの説明が良いのよ〜〜。

 

とまあ、これは英語になっちゃうんですけど、だもんで、私も100%は理解できてないんですけど、

 

とにかく、

 

Jasonさんの食べ物への愛が伝わってくるのよ〜〜。さとちゃんには。


お料理番組って、あんまり真剣に見た事ないんですけど、日本にいた時に私のお料理番組の印象は、

 

料理人のアシスタントが、「美味しそうですね〜〜。」、「良い香りですね〜〜。」、と、伝えてくれるんですけど、肝心な料理人がわりとクールというか、黙々と料理をしていてあまり表情がない。。というイメージ。だから、逆に、アシスタントの言葉が、

 

「あんた、ちょっと大袈裟に言ってませんか??」

 

と、疑いたくなるような。。(^^;)

 

要は、TVの料理番組に対して関心がなかったんですけど、

 

Jasonさんの動画は、混ぜてミキサーにかけるだけ・・という、シンプルなものに関わらず、

 

見ていて、えらい面白いんだよね。。(^^)

 

素材を愛している感じが本当に伝わってきてさー、しかも、美味しそうだし♪

 

そして、今日、彼が言った一言に、ハッとさせられたんですけど、

 

Guilt Free 

 

要は、罪悪感から解放されているってことなんですけど、

 

これ、低血糖症って診断されてから、The 糖質制限生活に突入すると、

 

「あ、甘いものを食べてしまった〜〜〜〜(><) 」とか、

 

「ご飯(炭水化物は糖質です。)を食べ過ぎてしまった〜〜〜(><)」とか

 

しょっちゅう、こんなことを繰り返して、そんな自分に罪悪感を持ち、そのうち次第に罪悪感の面の皮も厚くなってきて、開き直って、やっぱり苦しんだりしたりして。。

 

あと、食べることに関して、知らず知らずに、「具合が悪くならない為に食べる・・」という意識も出て来ちゃって、

 

だから、Jasonさんが言っていること、

 

脳を活性化させ、更に血糖値にあまり影響しないもので美味しいものを、心から満足して安心して食べましょう♪

 

Good Mood Food とは、良く言ったものだな〜と関心した。

 

 

 

というわけで、今日はこれから買い物に行って、Jasonさんレシピの

 

チョコレートアボカドプリン

 

作ってみようと思います〜。

 

写真と感想は、また後日。。。

(ま、こういうブログは、作ってから書けよ・・って話かもしれませんけど。。^^;)

 

ちなみに、このオンラインの動画コース、

 

もともと、このJasonさんのコースの前に、さとちゃんは14日間の、これまた無料のヨガのコースを取っていてそれで知ったんですけど、

 

精神面にフォーカスしたコースもあれば、これから予定されているのは、社会活動っていうのかな?デモをどのように組織するかなんていうのもあって、色々興味深い。

 

この、無料のコースのシステムがどこまで展開されるのかはわからないけど、ちょっと気にしておくのも良いと思います。

www.onecommune.com

 

個人的には、英語学習にぴったりだなって思います。

ハッキリしゃべってくれてるから聞きやすいし、興味のある話題は、いつでも学ぶのに最適なことだと思う〜〜。

 

以上、さとちゃんでしたー。

 

f:id:Satocomedy:20181013033610j:plain

キューバ料理レストランで頼んだサラダー。

 

「書くのを止めるな!」さとちゃん的ブログの勧め。その4 ミラクル!

最近、さとちゃんブログに奇跡が起きているぞ!!!!

 

相変わらずアクセス数自体はそんなにないんだけど、

 

もうはっきり 言って、アクセス数なんて、

 

どーでもいいんじゃい!!!!!

 

って感じーー(^^)

 

今書き続けている、「書くのを止めるな!」シリーズも今回で4回目。

一応、リンクしておきます。

 

satocomedy.hatenablog.com

 

 

satocomedy.hatenablog.com

  

satocomedy.hatenablog.com

 

私にはそのどれもこれもが本当に嬉しいことで、これをミラクルと呼ばずして何と呼ぶ!!の世界です。

 

というわけで、さとちゃんブログの数々のミラクルに感動してジーンと過ごしていたら、更にとどめのミラクルがやってきたのだよーーー!!!

 

で、その話をする前に・・・

 

さとちゃんブログは色々とテーマが分かれていて、

 

ざっくり言うと、

 

サンフランシスコの事、

英語の事、

低血糖症の事、

国際結婚の手続き(ここんと、あんまり書いてないけどさー)

アフロのドラム&ダンスのこと(これも最近書いてなかったよねー。ネタはあるんだけど・・)

そして、アフリカンアメリカンのこと

 

なんですけど、

 

この中で特にエネルギーを注いでいるものが、

 

アフリカンアメリカンのこと、

 

なんです〜〜。(^^)

 

おじーがアフリカンアメリカンということ、そしてさらに言えば、私が関わっているアフロダンス&ドラムカルチャーから、ルーツであるアフリカと、それがブラックの人達の精神性にどう影響を及ぼしているかを常に頭においておくことがとっても大切!と、さとちゃんは学びまして・・。

 

アメリカの人種差別の話をきいたことがある人は多いと思うけど、アフリカンアメリカンの人達がどのような歴史を辿ってきたのか?そしてそれが今、どんな風になっているのか?

 

奴隷

 

という言葉の重さを、

 

どのように感じるのか?

 

 

おじーに出会って、私自身が学んだ事、そして、世界の見方がガラッと変わってしまったことを、できるだけ私の目線そのままで、なおかつ、ブラックカルチャーのとてもポジティブなエネルギーと一緒に伝えたい、

 

という強い思いがありまして。。。

 

今回、そんなさとちゃんの思いを受けとめてメールを下さった方がいて、

 

さとちゃん、とっても感動してしまって、

 

しばらく口がきけなかったんだよーーー(^^)

 

うちは、おじーがCivil Rights Movement(黒人の自由為の公民権運動。)の真っただ中を生きてきた人だし、しかも南部の出身(黒人の奴隷労働は南部が多くて、だからその後の人種差別も南部は特にひどかった。)なので、

 

おじーと結婚する、イコール、ブラックヒストリーと結婚する、

 

と言うことでもあって、

 

そこを避けては通れないし、

 

ま、実際に普通に暮らしてたって、警官呼ばれたりするからさー(^^;)、 

satocomedy.hatenablog.com


 

satocomedy.hatenablog.com

 

で、さとちゃん、アメリカに友人少なめで、日本人の友達も片手くらいしかいなくてさー、だもんで、同じようにアフリカンアメリカンの配偶者を持つ日本人の友達いないし、出会った事もないのよ。

 

今回、私がメールを頂いたのは、アメリカ在中で、アフリカンアメリカンの旦那様を持つ日本人の女性の方。

 

要は、さとちゃんと同じ境遇ということ。

 

でね、彼女の言葉が本当に素晴らしくて、ここに全文を紹介したい位なんですけど、

 

まるで自分からメールが来たみたいに、シンクロした気分だったのよー。

 

何にシンクロしたかって・・・

 

アフリカンアメリカンの配偶者を持つことで、まず、アメリカの現実を思いしることになるんですけど、その上で、その先にあるアフリカンアメリカンの精神性に感動し、改めてこの現実をどう生きていくか、新たな旅にでる覚悟を持つ事、って感じかしら。さとちゃん語でいうと。

 

ただ、これ、アフリカンアメリカンの配偶者を持つ人、みんながそう感じている・・とは、さとちゃん思ってなくて、

 

アフリカンアメリカンである配偶者が世界をどのように捉えているか?によるし、日本人側である我々が、世界をどう見るているか?による。

 

要は、

 

人による・・・

 

ということなんですけど、

 

だからこそ、今回、頂いたメールにびっくりしちゃったのよーーーー。

 

同じ道をいく戦士を見つけた気分。
(ちなみに、同志と書こうとして却下しました。戦士の方がしっくりくるのよ。何故か。)

 

そしてなにより、気絶する程、嬉しかったです。

 

本当に、本当に、ありがとう!!!!!!

 

 

 

いやー、改めてブログって凄いっすね!先輩!!!って感じーーー!!!(^^)(^^)

 

 

 

最後に・・・

 

私は(そしてきっと私の戦士仲間も。)、アフリカンアメリカンを取り巻く状況と彼らの素晴らしい精神性に真剣な気持ちで向き合っているんですけどね、

 

だもんで、おじーの前で、

 

「白い恋人・・・」じゃなかかった(^^;)、「白人の恋人が欲しいです。」なんていう人がいたら、

 

おじーが何も言わなくても、

さとちゃん、

そんなあなたに往復ビンタのお見舞よ♪

 

ま、冗談ですけどね(^^) 

 

でもね、その位、シビアな事だと思ってるし、実際、本当にシビアだからさー。(^^;)

 

あ、ちなみに、おじーの前じゃなかったら、いくらでも聞くからね〜〜〜〜。(^^)/

 

というわけで、

 

さとちゃんでした(^^)

 

 ご参考まで〜〜。

satocomedy.hatenablog.com

 

 

現代の戦士は、馬の代わりにバイクですよ。

f:id:Satocomedy:20181009123618j:plain

「書くのを止めるな!」さとちゃん的ブログの勧め。その3 メールをありがとう(^^)

最近、このブログを読んで下さった方からメールを頂いた。

 

さとちゃんはそれがとても嬉しかった!!!(^^)

 

このブログを始めてから、ブログを読んで頂いた方からメールを頂く機会がなかったわけではないのだけど、ただ、それはとても稀な事。

 

ブログを読んで頂いた方からの反応は、数は多くないけど、時々コメントを頂いたりして、なんとなく知る事ができていたのです。

 

毎回、「誰かが読んでくれている♪♪♪」ということに、きゃっほー!と喜んでいるよ(^^)

 

 

で、今回頂いたメールが嬉しかったのには、私、単純にうれし〜〜い♪の他に理由があるんです〜。

 

 

今回、メールを下さった方は、同じくアメリカ在中、国際結婚、私とおじーみたいな超年の差夫婦の方だったのだ。

(ちなみにおじー、私の両親より年上ですからね〜。まー、ちょっとの差だけどさ。)

 

で、この流れでいくと、メールを下さった方は私と同じで旦那さんが年上のアメリカ人・・・と思うかもしれませんけど、

 

 

年下の奥さんを持つ日本人の方からメールを頂いたのです。だから、さとちゃんより年上の方からメールを頂いたということなのだ。

 

 

 

このブログで時々、おじーとの年の差の事を書く時もある。トピックとして大々的には書いてはこなかったけれど、自分達が珍しい部類(少数派)だという事実がありまして、、

 

私自身のことで言えば、国際結婚の年の差夫婦っていうことで、まず、自分自身がそのことに対して意識過剰になる時がある。周りにどう見られてるんだろ〜〜?とかさ。あと、自分達の家族・親戚との関係とかさ(私の両親より年上のおじーが義理の息子になるわけだし、私もおじーの子ども達や孫たちが義理の子ども達になるんだけど、おじーの子ども達もほぼ同じ世代だしさー。まー、この辺の役割はまったく意味をなさないということを知りましたけど。笑)

 

特に結婚当初はそれが強かったかな〜。

 

おじーが年齢より大分若く見えるんですけど、さとちゃんも同じでさー(なんか26歳って言われるしさー。きゃはは。)、だから、結局見た目の年の差は変わらないし、

 

今より英語もブーブーで、生活に慣れなくて日々緊張してたのもあって、色々なことに意識過剰になってたんだけどさー。レストランとか旅行の宿泊先とか、なんか1人でぎこちない感じでいたもんねー。懐かしー。

 

ま、そんな意識過剰は時間が経てば薄れます。ただ、年の差は事実だからさー。その意識が全く消えることはないと、私は思ってますけど。(忘れることはあるけど、消えはしないかなと。)

 

あと、非常に多様性に富んでいるサンフランシスコとは言え、やっぱり我々の事が気になったちゃう人々というのはいるみたいで、我々を凝視してベンチから落ちそうになっていた人がいたりとか(私は気付かなかったんだけど、おじーが気付いて爆笑してたしー。)、ま、見られることはあるやね。

 

これはまー、国際結婚じゃなくて日本人同士でも、年の差カップルが好奇の目で見られたりするみたいね。

 

だって、

 

ま、なんせ珍しいですから。(^^)/ はい。

 

というわけで、まー、色々あるわけなんですけど、

 

今となっては、「自分が結婚の(または人生の?言い過ぎか?笑)多様性に貢献してるぜ、イエイ!」と本気で思ってますけどね、

 

結婚当初の私だったり、他に、もしかしたら年の差結婚や恋愛に意識過剰になっている方がいたら、

 

こんな私の経験で気が楽になってくれたらいいな〜と思う。

 

 

 

で、さとちゃんは、今回メールを頂いたことで、改めて、私の経験が誰かに届くことがあるんだなーと、ほんわかした気持ちになった。

 

 

ねー、だからブログって面白いでしょー。(^^)

自分そのままであることが、そのまま、誰かの役にたったり、誰かを勇気づけることがあるかもしれないのだよ。

努力をして何かを得たわけではないし、克服したわけでもない。そんな経験、さとちゃん、ほとんど無いからねー。(^^;)

 

ただ、自分そのままであることで、何かが誰かに届く、それだけ。

 

それが嬉しいよね♪

 

 

頂いた丁寧に綴られたメールの文章から、奥様に真摯に向き合われている様子が想像できて、なんだかとっても穏やかな嬉しい気持ちになった。

 

そして、ふと、これは直感だけど、彼ら夫婦のストーリーもまた、さとちゃんブログの様に誰かの所に届くのだろう。。と、そんな風に思う。

 

メールを本当にありがとうございます。(^^) さとちゃん、とっても嬉しかった!

 

このブログをお返事にかえて・・・・

 

さとちゃんより。

 

懐かしのさとちゃんとおじーの結婚式の時の写真〜〜。The 多様性

f:id:Satocomedy:20181006025929j:plain

低血糖症のぐうたら日記☆No.20 瞑想でフラフラする時

さとちゃんは今、妄想・・・

じゃなかった、瞑想に夢中☆

 

f:id:Satocomedy:20181002140408j:plain

写真はイメージです。なんのイメージかって言われても答えられませんが、さとちゃんのお気に入りの1つです。(瞑想とは関係ないと思います。いや、まったく関係ありません。)

 

 

朝起きて瞑想、

家事が終ってちょっと休憩で瞑想、

夜寝る前に瞑想(どういうわけかそのまま眠れなくなっちゃう時があるんだけどね。^^;)

 

 

ビバ!瞑想ですよ!

 

しばらくやってなかったんですけど、9月から突然瞑想に目覚め、まずは10分からのガイド瞑想からスタート!ってことでやってたんですけど、

 

これ↓

www.youtube.com

 

あっと言う間に10分になっちゃうので、もう少し長いガイド瞑想を探したんですけど、

音楽が合わない、

声が合わない、

声のスピードが合わない・・・等々、

 

自分に合ったものを見つめるのが難しいってことが判明。(^^;)

 

で、結局、上記の瞑想の後に、別のを繋げることで、現在、1回につき合計で20分の瞑想をしています〜。

 

朝、上の瞑想に続けてこれを聴きます。とても気持ちよいよ〜。

www.youtube.com

 

 

ちなみに、昔、ヨガや呼吸法、瞑想を教わっており、合宿にも何度か参加したこともある。

 

他にも瞑想をする集まりに通ったりもしてたんだけど、気になることがいくつかあってさ・・。

 

それは・・・

 

・ 瞑想していると身体が冷える。

 

・ 瞑想していると血が一気に下がるような状態になり、場合によっては座ってられない。

 

・ なんだか頭、背骨が、螺旋状に回ってぐるぐるしている様な感じになって、ひどい時は酔う。

 

・ 集中できない。

 

毎回こうなる。。というわけではないのだけど、もともと瞑想は心身にとてもよい!と信じている私には(いや、実際に心身によいんですけどね。)、何故、こんなことが起きるのか不思議でしょうがなかった。

 

あまりにも気になる時は、瞑想をリードしている人に言いに行くんですけど、

 

「浄化です。」とか、

 

「エネルギーと同調しているんです。」とか言われることが多かった。

 

それはそれでそうなのかもしれないけれど、本当にひどい時は、

 

瞑想中に座ってられない、

呼吸が苦しくなる、

 

という始末だったので、気がつけば少しづつ瞑想から遠ざかっていた。

 

そんでもって、あとで低血糖症と診断された時に、上記の瞑想中の出来事が血糖値に関わるものだとやっとこさ理解したんです〜。

 

 

色々なやり方があると思うけど、基本的にヨガや瞑想はご飯を食べる前にやることを勧められていた。さらにヨガ・瞑想界隈ではベジタリアンの方が多く、知らず知らずに自分も影響を受けて、一人暮らしの食卓からだんだん肉や魚が消えていった。

 

 

もちろん、ベジタリアンの人で、ヨガや瞑想を通じて本当に健康に過ごしている人も多くいる。

 

ただ私には、向いてなかった。。。(^^;)

 

だってさとちゃん、

 

低血糖症なんだもーーーん(^^)

 

空腹の状態で瞑想したら、低血糖症状がでてきても文句は言えん。。。

 

 

そんなこんなで、すっかり瞑想の存在をおろそかにしていた数年間が過ぎまして、この度、突然瞑想の世界に戻ってきたんですけど、

 

これが気持ちよかったから〜〜〜〜(^^) ビバ!

 

 

今は自分の血糖値のリズムが大体分かるので、空腹瞑想は絶対やりません。

瞑想しても大丈夫な時間と場所でやれば良いって話ですものね。

 

 

ちなみに私の瞑想スタイルは、散々、色々教わったのにも関わらず、

 

携帯とイヤホンを手に取りベットに直行し、布団をかぶったままで瞑想する・・・

 

という、寝てるんだか、瞑想してるんだか分からなーーい(^^)というスタイルでーす。

 

私の瞑想の目的は、「気分が良い状態でいること♪♪」なので、

 

これでいいんです。はい。(^^)

 

呼吸が深くなれば大抵気分もいいし、気分がいい時は大体呼吸が深いので、

 

ま、今のところ、適当な感じでやってます。(^^)

 

ちなみに、適当・・・

 

というのは、物事を続けるコツなんじゃないかしら?と最近思ってますよ。さとちゃんは。(^^;)



というわけで、

 

もーし、瞑想してたらフラフラしちゃう〜〜なんて人がいたら、

 

血糖値を気にしてみるとよいかもしれないですよ。

 

でもって、既に低血糖症状でもどうしても瞑想するんだい!!という人は、

 

ちょっと軽めに食事してからとか、さとちゃんみたいに「しかばねのポーズ瞑想(寝たまま瞑想)」がいいんじゃないでしょうかね。

 

で、ちなみにさとちゃんの瞑想効果は如何に????ですが、これはまたおいおい。

 

エンジョイ 瞑想

 

以上、さとちゃんでしたー。

 

 

追伸:

昔、何度か、「瞑想でふらふらする。。。」をキーワードにして検索したことがあったんですけど、自分が納得できる答えが得られずにいたので、今回、私の見解を残しておきます〜〜。あくまで私の見解なので絶対にあてにしないで下さい。

 

 

初めてのエア・ジョーダン様

先日、おじーが71歳になった!

 

f:id:Satocomedy:20180930152300j:plain

 

去年はおじーの誕生日の前日におじーの弟が亡くなってしまい、お祝いムード全開にできなかったんだけど、今年は、「朝から晩まで、おじーに気分良く過ごしてもらいたい!」というさとちゃんの目論みがありました。

 

朝起きたらすぐに、用意しておいたプレゼントの「紙のコーヒーフィルターが要らないコーヒーフィルター。」(日本製。バイト先で買いました。)を与え、おじー曰く、「クリアーな味のコーヒー。」を堪能して頂き、その後はおじーをショッピングモールに連れて行き(実際に車で連れてってくれたのはおじーの方ですけど。。)、さとちゃんのお洋服を買って・・・・、

 

じゃなくって・・・(^^;)


おじーにスニーカーを買い与えました。

 

さて、おじーが選んだのは、エア・ジョーダン。

 

スニーカー好きで知らない人はいないであろう、NBA(アメリカのプロバスケットボールのこと。)のスタープレイヤーだった、マイケル・ジョーダンにちなんだ靴です〜。

 

ちなみにさとちゃんもおじーと一緒にNBAの試合をTVで見る様になったんですけど、このマイケル・ジョーダンがどれだけ凄いプレイヤーなのか?というのを、いまいち、分かってなかったんですね〜。(だって、もうとっくに引退してるしさー。今は今で、スタープレイヤーがいるから、特に気にしてなかったんですけど。。^^;)


調べてみたら、

 

まー、凄い選手だったのね!!!!!!!


靴の名前にもなっている「エア・ジョーダン」

 

この「エア」というのは、まるで空を飛んでいるかの様な、空中での滞空時間が長いことから名付けられたニックネームだったのね。。知らんかったー。

 

ちなみに、どれだけの人が、マイケル・ジョーダンの凄さを知ってエア・ジョーダンを履いているんだろうか?と、そんなことが頭をよぎったよ。

 

 そもそも、今のアメリカの子どもたちも、マイケル・ジョーダンって知ってるのかね?

 

 

というわけで、私みたいにマイケル・ジョーダンをよく知らない人の為に、リンクを貼っておきます。すごいでしょ〜〜〜!!

www.youtube.com

 

で、話は戻りまして・・・

 

おじーは以前からスニーカーのエア・ジョーダンを私に執拗に勧めていたんですけど、

 

さとちゃん、「まったく興味なし!」

 

だったので聞く耳持たずだったんですねー。

 

だけど、アメリカに住んで1年半以上が経ち、アメリカの事、ブラックカルチャーの事なんかが少しづつ分かるようになってきて、

 

気がつけばおじーと一緒にNBAのゲームに釘付けになり、You tubeで色々検索してこんな動画で一緒に大笑いしたり、

www.youtube.com

 

今さらですけど、Ne-Yoに夢中になって、おじーに、

 

「さとちゃん、Ne-Yoは既に今の最先端ではないと思うけど。。。」と言われてみたり。。(いいんです。それでも私はNe-Yoに夢中。)

 

このライブバージョンのがお気に入り。

www.youtube.com

 

 

TVやYou tubeで見る動画って、もう別次元のもので、「上手くて当たり前。すごくて当たり前。」っていう感覚があったんですけど、

 

こっちで、実際にダンスクラスで優秀なダンサーさんを間近でみたり、そもそもアーティストのおじーと一緒にいることで、驚くことや学ぶ事もたくさんあり、

 

そんなこんなしているうちに、

 

モニターの向こう側にいる人が、生身の身体をもった人間であることが、徐々に分かってきたのだ!(そんなの当たり前だろーー!というツッコミが聞こえてきそうだけど。。^^;)

 

お気づきだと思いますけど、マイケル・ジョーダンも、Ne-Yoも、おじーもアフリカン・アメリカンでして、さとちゃんにとってアフリカン・アメリカンというのは、かなり重要なキーワード。

 

そんなこんなで、さとちゃん、アフリカン・アメリカンカルチャーの方向から、エア・ジョーダン(しつこい様ですがスニーカーのことです。)にも興味がでてきたわけです。

 

だってね、エア・ジョーダンのトレードマークはこれ↓ ダンクシュートしている姿。

f:id:Satocomedy:20181001112722j:plain

 

このマークが、モデルによるけど、スニーカーにデザインされているわけですよ!

ぴゅーんって、ダンクをきめちゃうマイケル・ジョーダンのこのマークがついているのは、やっぱりなんかすごいよな〜〜と、マークで興奮するさとちゃん@まだまだ色々初心者。

 

 

おじーなんかは、スニーカーの履き心地も気にしてるけど、エア・ジョーダンの靴であるということを、アフリカン・アメリカンの観点からも重要視しているみたい。

 

てなわけで・・・

 

 

さとちゃん、この度、初めてエア・ジョーダン様をお迎えすることになりましたー。

f:id:Satocomedy:20181001113900j:plain

 

今回、履いてみて分かったのは、かなりしっかりした履き心地なので、足が地についている感じが満載。

 

一応、さとちゃん、10年前は、フルマラソンをちょこっと走る市民ランナーだったので、スニーカーと言えば、とにかくひたすら軽くて足が気にならないもの。。。というイメージが強かったんですけど、

 

これはまるで逆!足の存在感がたっぷり。

 

そして、気のせいか、なんか強くなったような気さえする。。(多分、気のせいだと思うけど。。^^;)

 

いやー、さとちゃん、足がどこか新居にお引っ越ししたみたいな気持ちになりました。笑

 

41年生きてきたので、それなりに色々な靴を履いてきたつもりだったんですけど、

 

なんというか、

 

こんな世界があったのか!!!(ちょっと大袈裟?)と思いました。ははは

 

毎回、箱にしまって大切に履きます〜〜。

 

ちなみに実はこれ、かなり早いけど、おじーがさとちゃんの誕生日に買ってくれたのでした。

 

てか、私の誕生日、11月なんだけどねー。(^^;) 

私のダサいスニーカーが耐えられなかったらしいよ。。。(冗談です。)

 

とにかく、おじー、ありがとーーーう。(^^)

そしてお誕生日おめでとーーーう♪♪

お互い、エア・ジョーダン様、大切にしようぞな。

食べる喜び☆りんごがいっぱいアップルパイ

先週1週間で、リンゴを30個くらい頂いた。

 

いや、正確には軽く30個以上あったんだろうけど、数えてません。。

 

こんな感じです。↓

 

f:id:Satocomedy:20180923120157j:plain

 

このリンゴの皆さん、すべて、

 

個人宅のリンゴの木からやってきた子たち。

 

なんかこの時期、リンゴの収穫期らしくて、さとちゃんとおじー、行く先々でリンゴを頂いちゃってこんなことになったんですけど、

 

 

これだけリンゴがあれば、やることは1つ。

 

アップルパイ作りですよ!奥さん!!

 

ということで、

 

おじー The パティシエの指示に従って、さとちゃん人生初のアップルパイ作りですよ。

 

f:id:Satocomedy:20180923120836j:plain

まずはリンゴを洗ってと・・・

 

 

f:id:Satocomedy:20180923120917j:plain

皮向いてと・・・

 

f:id:Satocomedy:20180923120857j:plain

リンゴを切ってと・・・・

 

f:id:Satocomedy:20180923120940j:plain

その間におじーThe パティシエは、パイの皮作りです。

 

「小麦粉をカップ2杯」、と言って説明しながらやってくれるのはいいんですけど、カップが粉用カップじゃなくて液体用だったので、

 

「ちょっとちょっと、それ、液体用だからさー。さとちゃん、粉用の計量カップもってるからそれ使ってよー。」とカップを渡す。バイト先でアイス作ってるので、計量道具には事欠かしません。

 

*ちなみにアメリカに来るまで、私は粉用の計量カップがあることを知りませんでした。。日本って大体グラムで計るレシピが多いからかな〜と思ったり。

 

さて、粉用計量カップを手にするも、適当にバサ、バサと、粉をすくってボールに入れるおじー。既に、カップ2杯の意味が良くわからないさとちゃん・・・(^^;)

 

そこにバター(おじーの感覚で適当です。)と、冷たい水(大さじ2っていってますが、これもおじーの感覚だそうです。)を入れて混ぜ合わせます。

 

 

f:id:Satocomedy:20180923121900j:plain

まるめます。

 

f:id:Satocomedy:20180923121922j:plain

のばします。

 

f:id:Satocomedy:20180923121942j:plain
はりつけます。適当に補強したりなんかもします。

 

 

f:id:Satocomedy:20180923122301j:plain

リンゴをのせて、シナモンと、オールスパイスとしょうがのすりおろし、ライムの皮のすりおろしをふりかけます。

 

で、砂糖をぶち込むんですけど・・・

 

一応、さとちゃん@まだ低血糖症気味 なので、

 

「ちょっと待ったー!!!そんなに砂糖をかけるんかいなーーー!!」と阻止しようとしたのですが、一応、合意のもと、おじーの感覚よりはちょっと少なめでこの位になりました。

 

ちなみに、そもそも小麦粉も低血糖症的にはアウトで、そんなこと言ったらアップルパイ自体、「これ、どうよ???(^^;)」ってことになっちゃうんですけど、

 

ま、おじーThe 旦那さんは低血糖症ではないし、さとちゃんも手作りアップルパイが食べてみたかったので、

 

 

良しとします!!!!(^^) 

 

 

 

さとちゃん、低血糖症の超悲劇からはもう脱してるしね、ま、わりと最近は、仕事の前に食べるものを気をつけていれば、あとは多少は融通がきくようになってきましたー。イエーイ。(サプリ取ったり、基本的には食事には気をつけてますけどね。)

 

 

f:id:Satocomedy:20180923120220j:plain

一番上に、小麦粉ちょっととバターをのせてと。。(なんかこの小麦粉が裏技らしいよ。)

 

 

f:id:Satocomedy:20180923122317j:plain

あとは蓋して、枠に防波堤を作って、切り込み入れて・・・

 

 

焼いたらこうなったぞ!

 

f:id:Satocomedy:20180923120135j:plain

 

なかなかいいん感じ♪

 

ちなみに、パイを切った写真を取り忘れましたけど(^^;)

 

いや〜〜〜、本当に美味しくてさ〜〜〜!!!!

 

さとちゃん人生で食べてきた市販のアップルパイの皆さん、

 

あれ、何だったの???(^^;)

 

と思いました。

 

しかも、超簡単(の様にみえた。)だし!



友達のところに持って行ったら、

 

友達も「おいし〜〜〜い!」って誉めてくれたぞな。

 

本当に美味しかったので、

 

「これ、カフェできるんじゃないの???」とちょっと夢みちゃってます。きゃはは。

 

 

まあ、アップルパイを手作りする人は山ほどいると思いますけど、

 

いや〜、さとちゃん知らなかったわ〜〜。

 

こんなに簡単そうだったとは。。

 

(パイ生地作ったのはおじーだから、「簡単です!」と、現状では断言はできない。。)

 

レシピらしいことは何も書いてませんが(^^;)

 

リンゴをたくさんもらったら、アップルパイ、作ってみるといいんじゃないでしょうか。

 

 

 

さとちゃんでしたー。