さとちゃんとおじー 

低血糖症を煩い、仕事退職→結婚でサンフランシスコに移住。年の差国際結婚。太鼓叩き。アラフォー女子の生活。

なんてこったい!英語学習の道のりは長いな〜。その4 予期せぬ会話

毎度、毎度、英語に打ちのめされてるんですけど、5ヶ月も経つと、打ちのめされる自分に慣れてくるので、「適当に流す。」とか、「英語ができない人の振り。」(いや、振りじゃなくて、その通りでもあるんですけど)をして流す・・・、という技に抵抗が無くなってくる。

 

最初は大真面目に、いちいち落ち込んだり、相手の話をちゃんと理解できてなくて申し訳ない。。。と思っていたけど(今も思ってます〜)、どうあがいても、自分の英語力はそんなに簡単にビヨーーーンとは伸びません。今の自分を受け入れてこそ、成長し、強くなるのだ!きっと。。。

 

と、開き直り大魔王の私の生活で、この間、久しぶりにちょっと感慨深く打ちのめされたので、ここでシェアします。

 

おじーと一緒に、ダンスワークショップのドラムの演奏を担当した日。クラスが終ってトイレに行ったおじーを1人で待っていた時、クラスを受講していたダンサーさんに話しかけられた。

 

「あなた達のドラムの演奏よかったわよ〜」と言ってもらえた後、私の理解が正しければ、彼女はこう言った。

 

「あなたのドラムはどこ?」

 

ちなみに、私の後ろには、コンガが3台くらい並んでいた。(家から持ってきたおじーのドラム)私はコンガを背にして立っていたわけです。

 

私はこの質問の意味(意図)が分からず、「えと、Where?って言いました?」と、2、3回聞き返してしまった。

 

「Yes.」と答える女性。

 

 

彼女の質問の意味が分からず戸惑ってしまい、「私はおじーと暮らしていて、ドラムはおじーのものなんです。」と、答えになってない答えを返す私。「まだ英語がよく理解できてなくて、ごめんなさい。」と付け加えた。

 

 

ニコニコしながら、「あなたは中国人なの?」と聞かれたので、「日本人です。」と答えたところで、彼女が乗るエレベーターがやってきた。

 

なんとなくうやむやなまま、にこやかに別れる我々。

 

 

さてさて、大した会話じゃないのに、私は結構ショックを受けてしまったのです。。

なぜなら、全く難しい会話はしていない、難しい単語も出てきていない。私のリスニング力がまだまだ弱いという事実はある。。

 

でも・・・

 

ドラムを背にして立っていた私に、「ドラムはどこ?」という質問が、私には全く奇想天外。Which(どれがあなたのドラム?)だったら、まだ理解できたと思うんだけど。。。(もしこの状況で、Where is your drum?が「あなたのドラムはどこ?」以外の意味があったら是非教えて下さい。)

 

「どの位、ドラムやってるの?」とか、「どこで習ってるの?」とか、「ダンスは踊るの?」とか、「トイレどこか知ってる?」とかなら、驚かないんですけど、「ドラムはどこ?」って聞かれたら、素直に「ここにありますけど」って答えれば良かったのかな??(^^;) それができずに慌ててしまったのだけど。。。

ちなみに、私の感覚では、「あなたのドラムはどこ?」という会話は、ドラマー同士だったらあり得る会話かな。。と。

 

私が自分のブーブーな英語力でも生活できているのは、なんとなくでも会話の背景をそれなりに推測しているからで、分からない言い回し、聞き取れない部分があっても、まるっと話題のテーマにそって、会話しているからだと思う。。これ、英語じゃなくて、日本語でもそうでございましょ?相手からの質問事項も、ある程度、予測の範囲内というか。。

 

 

予想外の質問が飛んできてしまった場合、英語でさっと対応できる程の柔軟性がない。むしろ、意味が分からないことに焦りを感じてきてしまう私。冷静だったら平気な会話も、すっかりチンプンカンプンな会話に早変わり。今回、その自分の焦りに対して、ショックを受けてしまったのです・・。というか、新しいショックを受けたというか。。(^^;)

 

 

ちなみに彼女は、見たところインド系の女性。ちょっとの会話だったけど、さほど強いインド鈍りは感じなかったので、きっとアメリカで育った人だろ〜と勝手に思った私。(様々な人種のダンサーがいるけれど、だいたいアメリカ育ちという人が多い印象。)

 

 

自分の日本語アクセントの英語が、相手に全然伝わらないっていう数多くの経験から、すっかり自分の英語に自信を失くしているので、今回の彼女とのコミュニケーションも私の英語が悪いのだと思ってしまったのだけど・・・

 

でも、よくよく考えると、一概に私の英語だけの問題でもない様な気もしてきた。。。

 

だって、まだまだ英語ブーブー状態の私ですけど、一応、5ヶ月住んでいて、毎日英語で生活してるのです〜。そんなに全部が全部、私の英語力が問題なんだろうか??理解できなかったという事に、これだけショックを受ける必要があるのだろうか。。。

 

 

で、何が言いたいかというと・・・

 

 

ややっこし〜〜〜〜〜つーの!(><)という事・・・。(自分に対して言っています。)

 

 

おじーも良く言っているけれど、サンフランシスコは、英語がネイティブじゃない人がいっぱい!そして、皆、そんなことお構いなしで、堂々と、人によっては太々しく生きている。

 

こないだおじーと銀行に行って、対応しくれたスタッフが中国のおばちゃまだったのだけど、「あなた、日本人なの?英語、良くできるわね〜。どうやって勉強しているの?」と、ものすごい鈍りの強い英語で誉めてくれたけど、その時、私は心の中で思いました。「私、この店で働けるんじゃないの?(^^;)」だって、私、大した英語、話してなかったでしょ〜〜。ここで〜〜。笑 

 

でもま、こういう、おばちゃん的会話にかなり助けられている。。お世辞でも、時々、誉めてもらわないとね。(^^;) 知らない人だらけの海外では、「誉め」はかなりパワーチャージになるので。

  

話はズレましたけど、なんというか、私、ちょっと英語に対してびびり過ぎなのかもしれない・・と思いました。

 

私が意味が分からないって思ったものは、私の英語力云々ではなく、本当に意味が分からない質問が飛んでくる場合だってあるよな〜〜ということ。

 

そもそも、今回のインド系女性の英語も、ネイティブかどうかなんて私は知らないのだ!!

 

結局のところ、彼女との会話は、私の英語力の問題だったのか、彼女の意味不明な質問だったのか、どちらなのか分からないけど、まあ、私も自分の思い込みで会話してるな〜とも、このブログ書いてて思いました。

 

ややこしい。。。。(自分に対して言ってます。)

 

 

とりあえず、もし、また彼女に会う事があったら、遠慮せずに会話してみようと思います〜。英語上達の道のりは、まだまだ長いよ〜〜〜。

f:id:Satocomedy:20170609045652j:plain

サンフランシスコのすごい坂(スキーのジャンプのコースみたい)と、人生、びびりの連続の私。ま、ちょとつづ、強くなってくことでしょう。きっと。。

 

サンフランシスコ ゆるホームステイはこちら

 

satocomedy.hatenablog.com

 

マウント・シャスタ どたばたスピリチュアル?な旅 その3

その2の続きです。

satocomedy.hatenablog.com

 

16番というお部屋(小屋?)で、翌朝、「さみ〜〜〜つーの!!」という感じで目覚める私。。。日中は30度を超える暖かさだったのに、日が暮れると、途端にヒーターが必要な寒さになってしまうのが山というもの。このお部屋には薪ストーブがあり、夜はおじーが火を起こしてくれたけど、薪、もう使っちゃったし〜〜(><)

 

とりあえず、布団にぐるぐる巻になっているおじーを置いて、私はたくさん着込んで、お外でくつろぎタイム♪

f:id:Satocomedy:20170602030533j:plain

青い鳥が至近距離を飛び回っていました〜〜〜。わおー!

 

自分が愛用しているリーディングカードを2つ持ってきていたので、青い鳥さんに応援されながら、モーニングなんちゃってカード・リーディングタイム♪(注:私はリーディングはできません。勝手に楽しんでいるだけです〜)

f:id:Satocomedy:20170602030751j:plain

左は日本で買って愛用している神様カード。右は、こっちで買ったオークランド産オラクルカード。オークランドというのは、サンフランシスコの隣の市のことでーす。

 

地産地消という言葉がありますけど、サンフランシスコに来てから、自分が今まで愛用していた神様カードが、どうもしっくりこなくなってしまったので、現地のもので気に入ったものを購入してみました。かわいいでしょ、このカード♪ 

f:id:Satocomedy:20170602031156j:plain

ちなみに、シャスタ山地域では、神様カードの方がしっくりきました〜。

 

と、脇道にそれてしまいましたが・・・(^^;)

 

さ、この日もいい天気!!冒険の始まりです!シャスタ様、よろしくお願いしまーす。

f:id:Satocomedy:20170602032541j:plain

 

まずは、マウント・シャスタ市内に戻って、自然食マーケットでランチをゲット♪

Mccloud Fallsという滝を目指します〜。

 

シャスタ市内から車で45分位。その1の宿、「Shasta in」でもらった見所プリントには15分位って書いてあるのに、15分と45分ってえらい違いなんですけど。。(^^;)

 

着いたーー!! 確かこれがLower fall だったかな?(Lower, middle, upperの3つがあるのだ。高・中・低って感じかな。これが確か低いの滝だったと思うけど。。。)この写真、よーく見ると、女性が写っているんですが、人間です。見えない存在ではありませんのであしからず。。

f:id:Satocomedy:20170602033243j:plain

 

 

そしてこれがUpper(高い)の滝のはず。。(すみません、適当で。。)ちょうど川沿いの崖のところ歩ける様になっていて、このお散歩コースがとっても気持ちいい!!

f:id:Satocomedy:20170602033610j:plain

 

た・の・し・い♪♪

 

農作業の疲れを癒す私。(農作業してませんけど。。)

f:id:Satocomedy:20170602034010j:plain

 

お待ちかねのランチターイム!川辺でランチを頂きます。フィッシュバーガーでした〜。

f:id:Satocomedy:20170602033812j:plain

 

た・の・し・い♪♪

 

ちなみに気温は30℃強といったところ。サンフランシスコよりも暑ーーい!!サングラス、日焼け止め、日よけ、必須!!

 

低血糖症を詠っている私。この道中、充分にタンパク質が食べられず、食事の時間がずれちゃったり、糖質を取ることもあったのだけど、

 

体調良かったーーーー!!(^^)ビバ!

 

ただ、タンパク質が充分に取れなかったことで、おじーと二人してちょっと痩せてしまったけれど。。(^^;) あと、水がとっても美味しくてミネラルたっぷりだったので、それも大きな効果だったのではないかとおじーと話ています。食事も大切だけど、お水も大事だわ。。。改めて痛感した我々。

 

ちなみに、マウント・シャスタ市内のシャスタ通りには、様々なお店が並んでいて、ショッピングも楽しいと思います。特に、クリスタルやパワー・ストーン等、パワーグッズ、スピリチュアルなグッズを扱ったお店がたくさんあって、私、興味津々。

 

せっかくなので、目についたお店にお邪魔してみました〜。

 

店内に入ると、世界各国のパワーグッズと言われる品々がゾロゾロと並べられていて、このお店、とってもひろ〜い!サンフランシスコの家よりでかーい!(^^;)

でもなんだか、あまりいい感じがしなかった私。パワーグッズのコンビニエンス・ストアという感じで、有り難いものがいっぱいなのに、コンビニ感満載であまり有り難い感じがしない。。どうやら、おじーも同じ様に感じたらしい。。

 

このお店を後にして散歩を続行する我々。ちょっと歩くと、すぐにスピリチュアルグッズを扱ったお店に出くわします。1件目で懲りたので、そのまま通り過ぎるする我々。

 

通りの十字路のところで信号を待っていたら、メイン通りのちょっと奥まったところに、これまたスピリチュアル・グッズを扱っていると思われるお店発見。せっかくここまで来たのだから、コンビニじゃなくて、もうちょっと本気のお店にも入ってみたかったので、おじーと覗いてみる。

 

出会いとは不思議なもので、なんの期待もしないでいるとすごいお店に辿り着いてしまったりする。

 

恐らくマウント・シャスタ通、またはクリスタル・ボール通の人には有名なお店なのではないかと勝手に想像するのですが、The crystal room、素晴らしいお店でした!必見!

www.crystalsmtshasta.com

 

パワーストーンも扱っているのだけど、このお店で我々がびっくらこいたのは、圧倒的なクリスタル・ボールの数・数・数。こんなの初めてみたーーー!!(><) というわけで、すんごい量のクリスタル・ボールでした。

 

ちなみにクリスタル・ボールって何さ?という方はこちらをどうぞ〜。

英語ですが、ちょうどお店を紹介した動画がありましたので。ちなみにこの動画に写っていない奥のお部屋というのがあって、そのお部屋がびっくり〜〜!というお部屋でした。


Singing Bowls & Sound Healing in Mt Shasta, Pt 1

 

パワーストーンとクリスタル・ボールの響きにすっかりいい気分な我々。

なによりも、この動画でお話している女性、ベバリーさんがとってもチャーミングで素敵な女性で、すっかり仲良くなってしまった我々。後で頂いた名刺を見たら、クリスタル・ボールの専門家だったのね〜〜。ワオー。

シャスタに行くなら、ここは絶対に外せません!このお店だけでいいと思います!(って、我々、結局、最初のコンビニとこのお店の2軒しか入ってないのですが。^^;)

 

というわけで、おじーと私のいきなりマウント・シャスタの旅は、何のプランもなく、前日の夜に計画したのに、結果的に、あれよあれよとスムーズな旅という印象。

 

サンフランシスコは、歩いて15分位のところに、でっかーーーい!気持ちの良い公園があるし(ここで、リスやら、ペリカンやらコヨーテやらに遭遇します。)、車で20分もかっ飛ばせば、あっという間に海!しかも、人、少ないし〜〜〜という、環境なので、東京に住んでいた私にとっては、サンフランシスコが大自然!というつもりでいたけれど、シャスタから戻って思ったこと。。

 

「サンフランシスコは東京と同じだ!」

 

ま、ちょっと言い過ぎかもしれませんけど(^^;)、でもやっぱり、都会なんだな〜と、改めて思いました。

 

シャスタのあの本気の大自然っぷりと水の美味しさに、すっかり取り憑かれてしまった我々。特に私。

 

日本にいる時も、色々な素晴らしい大自然の場所を尋ねる機会があったけれど、私はあえてこう言います。

 

「私の人生の中で、一番、自分にあってる!って感じがした場所!」

なんかこう、行くべきところがコンパクトにまとまってる感じとかも好き。

 

 ま、冬になったらまた、全然違う様子で、寒さにギャー!って言ってるのかもしれませんけど。。(^^;) 

 

というわけで、心はまたすぐにシャスタに戻るつもりで満々。

 

今回は、シャスタで日本人を見かけることはなかったのだけど、日本人の観光客も多いとのこと。本当に心洗われるパワースポットなので是非〜〜。

 

f:id:Satocomedy:20170607044137j:plain

 

サンフランシスコ、ゆるホームステイやってます〜。

satocomedy.hatenablog.com

 

マウント・シャスタ どたばたスピリチュアル?な旅 その2

その1の続きです。

satocomedy.hatenablog.com

 

長時間のドライブの疲れを癒して、朝から元気に出発!!のはずが、全然眠れなかったおじー。。。それに気付かず、ぐーぐー寝ちゃった私。。。(^^;)

 

「Shasta in」に別れを告げて、まずはシャスタ山を間近に見に行きます。宿から車で20分位かな?

 

雪だったーーー!!!

f:id:Satocomedy:20170601145012j:plain

スキーを担いでる人も何人か見かけたけど、基本的にガラガラに空いている状態。

穴場の時期なのかもね?!

 

さてさてお次は、道を戻り、マウント・シャスタのお水を頂きに、Mount Shasta headwatersに参ります〜。

 

前日、おじーに、ペットボトルを用意しとくこと!と命令されていたので、捨てずに取っておいたボトルを抱えて行きます。ここではシャスタ山の雪解けのフレッシュなお水を頂ける様です。(適当な説明ですみません。。詳しくは自分で調べて下さい。。^^;)

 

このお水、とってもおいし〜〜〜い♪ そして、とってもちべたーーーい(><)

手のひらで水を汲んで、ぴしゃぴしゃと頭に水を浴びるおじー。「君もやれ」との指令が飛んできたので、覚悟を決めて顔に水を浴びさせて頂きました。ちなみに、ちょっとピッピーぽい風貌の男性が、肘まで水に突っ込んで、わさわさ何かやっている。。我々が来る前から、そして去っても、まだごそごそやっている。。おじー曰く、昔、ここで金が採れたとのこと。「多分、あれは金を探してるんだねー」とのこと。。凍傷になる前に、金、見つかるといいですね。。(^^;)

 

美味しいお水の後は、まずい中華料理のレストランに入ってしまい、始終ご機嫌斜めなおじー。えーん。

 

さ、気を取り直して、次は、CASTEL LAKEに行きましたー!

f:id:Satocomedy:20170601151827j:plain

静かで雄大で素敵な所♪

これまた人が全然いなくて、ここで私はお昼寝&瞑想&日記を書き、おじーは、腕立て伏せと、かかってきた電話でおしゃべりを楽しみましたとさ。遠くには、水遊びしてる犬と人間の姿も見えました〜。

 

この日のお宿は、おじーの友人がお勧めしてくれた 「Stewart Mineral Springs retreat」に滞在でーす。滞在日前日に予約。その1に書いた教訓が活きてます。(教訓か??)ちなみに人気のお宿の様で、我々、ラッキーだったようです。

 

www.stewartmineralsprings.com

 

このお宿、マウント・シャスタ市から車で30分位。お隣のWeed市という所にあって、宿の周りは見事に何にもなーーーーい!!Wifi無し、おじーの携帯も使えず、電話もかけられなーいという、徹底した大自然っぷりです。

 

f:id:Satocomedy:20170601153129j:plain

この施設、ミネラル・バスというのがあって、お風呂→サウナ→シャワー(または川に入る。要は水風呂みたいな役割)を時間内に繰り返すというもの。ここの施設の川が、ミネラルの源泉になっていて、ミネラルが溶け出しているポイントもみる事ができます。ちなみにこのミネラル・バス、私にはちょっと強過ぎて、皮膚が所々ヒリヒリ、または少し腫れました。。(今は大丈夫です。)バスの後は、このミネラル・バスの施設にある色々なリーディング・カードで、自分の状況を見てみるのも面白いです。私とおじーは、ネイティブ・アメリカン オラクルカードで、なんちゃってリーディングをしてみました〜。

 

このお宿、ミネラル・バス以外にも、スウェット・ロッジやマッサージのメニューも充実していて、場所もそうだけど、サービスもスピリチュアルな感じ。

 

ちなみに、お昼の中華料理で仏頂面だったおじー。ここのランチの総額が、16.16ドル。おじー曰く、「16」というのは、とても良い数字なんだよ!と、お会計の所でテンションが上がるおじー。そして、我々の宿泊したキャビン(小屋と訳せばよいのだろうか。。)の部屋ナンバーが16だった!これはもしかしてシャスタ・スピリチュアルでは???(なんだそりゃ)と、期待大で、予め買っておいたロト(スクラッチ式の宝くじ)をお部屋でギコギコ削る我々。

 

惨敗・・・

 

この様な神聖な場所で、お金に目がくらみ期待した我々がわるーございました。

 

おじーと顔を見合わせて「だよねー」って笑って、そんなこんなで、山の夜はふけていくのでした。。

 

f:id:Satocomedy:20170601154742j:plain

マウント・シャスティーナ(おじーが勝手に名付けました)を指差す私。マウント・シャスタと向き合うように、別の山がそびえているんですよ〜。

 

で、ここまで読んで下さったあなたは思うことしょう。

お金に目がくらんでいる、そんな我々のどこがスピリチュアルな旅なのかと。。。

 

その答えはその3に続くのであった。。。

 satocomedy.hatenablog.com

 

サンフランシスコのゆるホームステイはこちら〜。

satocomedy.hatenablog.com

 

マウント・シャスタ どたばたスピリチュアル?な旅 その1

5月後半、私の英語のクラスも、おじーの教師の仕事もお休みだったので(要は、学校そのものがお休みの時期みたい。)、我々、夏の日本帰国予定に備えて贅沢はできない身なのですが、旅行とやらに行ってしまいました!へて(^^) 

 

だって、「時は金なり!」

おじーが健康でいる今だからこそ、楽しめる時は存分に楽しまなくちゃね♪(と書いて、なんかしんみりしちゃう私。。おじー、いつまでも健康でいてね〜〜)

 

シャスタ山!日本の富士山みたいなパワースポット、霊山と呼ばれる山です。

 

サンフランシスコからシャスタ山は北上していくことになるのだけど、実は我々、旅に出る前日の22時まで、この北のシャスタ山でなくて、南のヨセミテ国立公園をさらに南下したセコイア国立公園辺りに行く予定だったのです〜。

 

何故、108ドルもの宿のキャンセル料を払ってシャスタ山に行く事になったのか??

 

興味がある人は、私までお問い合わせください〜。笑。

今回は省きますが、そのことだけで1つの記事がかけてしまう、ドタバタと偶然?がありました。(^^;)

 

さてさて、結局、その日に寝たのは1時過ぎ、旅の当日は早起きしてレンタカーを借りるところから始まります。何度かこのブログで訴えていますが、我が家の車はボロいので、長距離ドライブができませーん。なので、サンフランシスコからシャスタ山まで、約5時間のドライブをレンタカーとおじーに頑張ってもらいます。

 

f:id:Satocomedy:20170601135048j:plain

後部座席にちらっと見えるのが、タンバリンみたいですけど、パンデーロという楽器です。他にも2つ、楽器をもっていきましたが、使いませんでした〜〜。(^^;) おじーはたくさん洋服を持って行って、結局、全然着ないで帰ってきました〜。(^^;)

 

f:id:Satocomedy:20170601135429j:plain

すっきり晴れ渡った気持ちよい空。車をぶっ飛ばして目的地を目指します。

 

 

ちなみに、サンフランシスコからシャスタ山へは、Free wayという無料高速道路(一部有料のところもある。だけど5ドルとかそんな感じ。)を突っ走って行きます。日本の高速道路の休憩所みたいに、だいたい30分位の距離に、ドライブスルーのあるファストフードの店やコンビニが集まっています。

 

ちなみに今回のドライブのヘビーローテーションはこの曲!!

おじーのリクエストで、Kanye West(カニエ・ウェスト)。おじー、こういうのも聴くのね、意外!!でも、ブラック・ミュージックだしね。とにかく、この曲の調子が何故か風景にはまりまくっていて、この旅の道中で30回位聴く我々。

www.youtube.com

 

 

シャスタ山が見えてきた!!! 白いお方がシャスタさんです。

f:id:Satocomedy:20170601140917j:plain

 

 

さらにどーーーん!!

右側に写っている人、楽しそうですね。所々、顔がテカっていますが、見逃しましょう。

f:id:Satocomedy:20170601141237j:plain

 

17時過ぎに、無事にマウント・シャスタ市内に到着!

 

この日の宿は「Shasta in」

ちなみに記憶に新しいドタキャンの反省を活かし、当日予約しました〜。空いててよかった〜(^^;) マウント・シャスタ市内で便利な所にあるこの宿。部屋は小さいけど、お安めで、清潔で良いと思います〜。ちなみにこの宿でもらったシャスタの見所案内の紙がこの旅でかなり活躍してくれました!

f:id:Satocomedy:20170601142206j:plain

www.shastainn.net

 

この続きはこちらです〜
satocomedy.hatenablog.com

 

サンフランシスコのゆるホームステイ情報はこちら。

 

satocomedy.hatenablog.com

 

 

海外不適応??友達ってどうやってつくるのさ!! その後のお話

半袖で歩けるくらいの暖かい日のお昼、英語のクラスが急遽お休みになってしまったので、仲良しのクラスメートとランチをした。

 

実は、おじー抜きで、誰かとお食事するのは初めて!(お食事どころか、お茶とかも無かったし〜。笑)

 

私が夢にまで見ていた、「サンフランシスコでお友達のいる風景」が実現!キラーン♪なんて(^^;)、そんなに意気込む程のことでもないのですが。。。

 

クラスメートのメリー(仮名)は、ドイツ育ちで両親がギリシャ人。彼女の国籍はドイツ。旦那さんの赴任でサンフランシスコにやってきた。サンフランシスコの前はロンドンにいたという。

 

たまたま、英語のクラスで隣の席に座り、お互い同じ英文法のテキスト(クラスの教材じゃないもの)を持っていたことから話が弾み、年齢も近いし、お互い既婚、とにかく話しやすい。最近クラスに入ったばかりで、更に週2しかこないというレアキャラのメリー。毎日顔を合わせてても、そうそう親しくはならないクラスメート・・という状況が続いた中で、メリーは彗星のごとく現れた。

 

と、そんなメリーが面白い話をしてくれた。

 

メリーは子どもがいるので、子どもを連れていく遊び場がメリーに取っての社交場にもなるのだけど、ドイツ人にもたくさん会うのに、ドイツ人の友達がいないという。逆に、ギリシャ人の方が人懐こくて、すぐに仲良くなっちゃうとのこと。ランチしたカフェも、そんなギリシャ人のお友達に教えてもらったんだって。

 

メリーの両親はギリシャ人だけど、彼女はドイツ人。ギリシャ語も話すけど、彼女の母国語はドイツ語。ちなみに、ドイツ人はメリーにとってどんな感じかというと、そっけない、または無視される、だそうです。。ちなみにこれ、私も似た様な経験があって、「あれ?日本人かな?」と思って、ニコッとしてみたら、思いっきり無視されるとかね。。 もしかしたら、日本人じゃなかったのかもしれないけどさ。。(でも、これ、数回あるんですけど。。^^;)

 

まあ、みんなそれぞれ、色々あるのね。。

 

ちなみに、そんなこんなで、マイペースながらも、なんとなく慣れてきたかも?と思えるくらいの気楽さが出てきたかなと。

 

前に、こんな記事を書きましたが↓

satocomedy.hatenablog.com

 実はこの記事を書いた後ぐらいに、大きな孤独の日々が訪れてしまい、一週間位、泣いて過ごしてしまったことがあった。天候も曇りや雨で良くなかったのと、それに伴うかの様に体調もあまり良くなかった。(要は低血糖の症状がわりと強く出てたということです。)3ヶ月も経ったのに友達もいない、私より後に入った生徒の方が皆と楽しくやっている、私は相変わらず英語で苦労している・・・頑張っても、報われた気持ちになれない。。あれや、これや・・と、自分を責めたり、落ち込む日々。

 

そんな時、こちらのブログを見つけて、衝撃を受けたとともに、自分だけじゃないんだなって、ちょっと気持ちが楽になったのを覚えている。「海外不適応」、ズシッとくる言葉だけど。。

english-life-essay.seesaa.net

 

結婚して海外に暮らすということは、英語の学校だけではなく、おじーと一緒にあっちこっちに出かけ、または家にお客様が来て、そこで会話をすることになる。おじーがミュージシャンとして、教師として多くの人に慕われているので、それが逆に私を緊張させたりもした。おじーの妻である私が、英語もしゃべれないただの馬鹿と思われたら、おじーにも申し訳ない。。。みたいな、変なプレッシャー。。

 

 

というわけで、ストレスだったのです。。。

 

学校で英語が通じないのにも打ちのめされたけど、アメリカ人との会話は、通じないじゃなくて、もう、入っていけない。。のレベルだったし、自分も会話することにすっかり緊張しちゃってるから尚更・・・。居心地悪くそこにいる自分を、本当に何度も何度も嫌になった。おじーがその度に、親身にサポートしてくれたけど、そうさせる自分をもっと嫌になっちゃうという・・

 

上記のブログにもあるけれど、最初のうちは色々できない自分も許せる、日本とは違う環境に興奮している。でもそれがだんだん、アメリカで生活をするという現実がみえてくる。挨拶以外のコミュニケーションができず、相手にしてもらえない、無視されるということも何度も出てくる。ニュースは毎日の様に銃が絡んだ殺人事件を報道し、日常生活の中でも、ひやっとする事を体験したりする。

 

今思えば、私もこの海外不適応に足を突っ込んでいたのだろ〜な〜。

 

じゃあ、何が私を助けたかと言えば、生活に慣れるためのある程度の時間と、そしてやっぱり英語。なんだかんだで、話すこと、聞く事に慣れてくるので、めちゃくちゃな英語でも会話ができる様になってきたなと。

 

あと、精神面では、自分がおじーと共に太鼓を叩かせてもらっているドラマーであるということが、私に強さをあたえてくれてたと思う。辛い時もドラムは叩き続けたし、ドラムを叩いてる間は何も考えず夢中になれたしね。

 

で、「結局、友達はいるのか?」と聞かれたら、メリーを友達だと思ってるけど、そもそも何をもって友達っていうんだっけ??と、なんだかトモダチ浦島太郎状態の私。。(^^;)

 

でも、メリーも、そして他のクラスメートも、ドラマーの先輩達、ダンサーさん、スーパーの魚介類担当の顔なじみのお兄さんも、皆みんな、私の生活にとけ込んできていて、なんだかもう、それでいいじゃないか!!と思うのです。

 

色々なお友達がいて、パーティーしたり、一緒に遊んだり・・・そんな華やかな「ザ・海外生活」の世界からはほど遠いかもしれないけど、私は今、この生活にかなり満足しているぞ。自分のペースでいいか〜と思えるこの自分。(^^) イエイ

 

今、ドイツに戻っているメリー。「また帰ってきたらランチしよーねー」って言ってハグしておわかれ。なんだか約束できることがとても嬉しかった!

 

ゆっくりでいいし、少しづつでいいから、自分がこの地で、誰かと繋がれることを広げていけたら嬉しい。ただただ、シンプルにそう思う。

 

そして最後に、直接会う事は難しくなってしまったけれど、いつでも心は寄り添ってくれている日本の大切な家族、友人達に。「本当にいつもありがとーーーう!どれだけ心の支えになってもらっていることか!!!」そして、もちろん、おじーにも「ありがとーーう!!」

f:id:Satocomedy:20170515061847j:plain

先日、日本から届いたお手紙。すっかりインターネットに頼り切った生活をしてる私ですが、こうして海を渡って届けられたお手紙にジーンとしてます。それにしても、我々日本の文化はなんとオシャレなんでしょう!!外国の地で改めて、日本の文化に創作意欲を掻き立てられる私でした。何を創作するのかは、今のところ不明ですけど。。笑

 

 

ゆるホームステイサービス 始めました〜。

詳細はこちら。

satocomedy.hatenablog.com

 

サンフランシスコの治安:日々のニュースはこんな感じ。

今日(5月3日)のサンフランシスコのニュース速報は、お昼にダウンタウンで起こった警官による射殺の話だった。

 

Subwayというサンドイッチ屋さん、日本でもあっここっちで見かけるけど、このSubwayのスタッフ(アジア系男性)とお客さん(白人男性)の間で、サンドイッチをめぐり口論になり、それがエスカレートしてお客の方がナイフでスタッフを斬りつけ始めた。そこに警官がかけつけ、ナイフを捨てるよう命じたがきかなかった。で、白人男性を射殺した。

 

大雑把ですが、こんな感じの内容です。私の英語の理解力も限度があるので、気になる方は、こちらの記事をどうぞ。

www.sfgate.com

 

ナイフで斬りつけるのも、射殺するのも、私の理解を超えていて唖然とするばかり。。

 

ちなみに、一週間前位のニュースはこんな感じだった。

 

ベイエリア(サンフランシスコ含め、近郊地域をベイエリアと呼びます。)の地下鉄Bartのオークランドの駅から乗り込んできた50~60人の若者が、乗客に対して集団で暴行窃盗をするというニュース。

 

そして、その3日後くらいのニュース。

 

バスの中で2人組の若者が乗客に銃を突きつけ、金品を奪って逃げたという話。

 

このバスの事件について、おじー曰く、私は絶対に乗ってはいけないとされるバスの路線(いくつかある。)で起こった事件で、とにかくその路線バスを避けて気をつけていれば大丈夫とのこと。でも、とにかく普段のバスでも何でも、決して油断するなと、おじーに言われてます。

 

ちなみにこのニュースをクラスメートに話したら、「え、そうなの?知らなかった〜。」とのこと。

 

前に英語クラスの先生が、40人位いる生徒に対して、「TV見てる人、手を挙げて。」って言った時、ポツポツとしか手が挙がらなかったもんね。そういえば。

 

私も日本にいる時は全然テレビを見ない人だったけど、今はおじーと2人で必ず見てます。分からないことが多いので、おじーに説明してもらいながらだけど。。(^^;)

 

ニュースを知らなくても生きてはいけるし、むしろニュースを見ない方が心地よく生きて行けるのかもしれないけど、ここは私にとっては外国。おじーにも、「ここは日本じゃない。人を警戒しろ。」と口うるさく言われてる。私はまだ、この国のことをよく分かっていない。だから、テレビを見て身を引き締めている・・という感じ。弱っちょろい私には大事なこと。

 

こちらでの生活が4ヶ月が経ったけれど、まだまだ日本の感覚の方が慣れているので、何か危機を察した時に、自分の身を守るための事が果たしてできるだろうか。。という心配がある。何かあった時に大声で叫ぶだけのパワーがある為に・・、という理由だけではないけれど、体調管理は更に気をつけようと思った。特に私の場合、低血糖症に絡んで頭がぼーっとしてたりすると、まず、叫ぶパワーどころか、その場でぶっ倒れかねないしね・・・(^^;)

 

と、なんだか、物騒な感じの事を書いていますが、とは言え、これは現実に起こったこと。爆竹の音かな?と思ったら銃声で、数分後にパトカーのサイレンの音が聞こえてきた。。という事もあった。(しかもこれニュースにならないし。)

 

楽しい事も、素晴らしいことも、信じられないことも、恐ろしいことも、外国に住むってことは、全ての経験が全然違うんだな〜と、日々、気付かされます。

 

日本人としての私らしさは保持しながら、怪しいと思ったら、例え相手がいい人だったとしてもスタコラサッサと逃げる、大声を出す、自分の身を守るための強さ、判断をいつも持っている私でありたいなと。希望を言えば、もしもの時に、ぶん殴ってKOできる位の腕力ほし〜〜。だって、ほら、乗客を通路に引きずりだして飛行機から追い出しちゃったり、アフリカ系というだけで、暴行されたり、時には殺されたりしちゃう国ですもんね。。しかも警官に・・・・。

 

次に日本に戻った時には、「Satoレスラー」と呼ばれる様に、トレーニングがんばりまーす(^^)

 

写真は、パワフルサバイバー、おじーにしてみました。ドラマーの手はでかい!

f:id:Satocomedy:20170505070636j:plain

 

MOJOのお宿情報はこちら↓

ゆるホームステイサービス、はじめました。 

satocomedy.hatenablog.com

 

サンフランシスコの宿 ☆MOJOのお宿☆ 地味にオープン(ただ今、クローズ中です。)

引っ越し決定の為、MOJOのお宿はクローズ中です。

再開の目処は立っていません。(2018年2月)

 

 

この度、おじーと2人で、サンフランシスコの宿、その名も「MOJOのお宿」をオープンしました!!パチパチパチ〜〜!!と言っても、普段の生活から何にも変わんないんですけど。。(^^;) 

 

MOJOのお宿 (今のところ、日本人限定。)

・ 1泊2食付き(朝・晩)食事はがっちり作ります。おじーがですけど。レストランで食べるより、おじーの作るソウルフードの方が断然美味しい!ちなみにベジタリアンの方は、当宿、おすすめしません。(^^;)

・ お宿内、禁煙。

・ キッチン、バス(シャワー)、トイレ共同。

・ ゲスト部屋に鍵はありませんでの、貴重品の管理は自己責任でお願いします。

・ 1泊から最長1週間まで。

・ Wifi 使えます。
・   18歳以上の方。(成人の同伴者がいる場合は、18歳以下も可。)

 

要はホームステイです。

1泊70ドル。(Tax込み)*2017年4月設定時点での価格。

(初日については到着時間にも依ると思うので相談しましょう。)

 

お問い合わせはこちら: satocomedyodoroida@gmail.com

 

おじーが手間隙かけて作り上げたこのお家。車と一緒でボロいし、そんなに広くはないけれど、とても素敵なお家です。この窓から、朝焼け、夕焼けが楽しめます。

f:id:Satocomedy:20170425111736j:plain

 

夕焼けは特にうっとり。

f:id:Satocomedy:20170425112348j:plain

 

そしてアフリカングッズ、楽器等の皆様方。

f:id:Satocomedy:20170425112533j:plain

 

こちらはゲストルーム。(またの名を私の瞑想・ヨガルーム)兼・・・

f:id:Satocomedy:20170425112726j:plain

 

太鼓様のお部屋。(他にもいらっしゃいますが、違う場所に移動されました。)

f:id:Satocomedy:20170425112817j:plain

 

おじーが作った、オブジェの様な楽器の様な。。。

f:id:Satocomedy:20170425112957j:plain

 

晴れの日は、お庭で食事をしたり。。サンフランシスコは蟹が有名。こちらは蟹タコス。と、プロテインジュース。

f:id:Satocomedy:20170428072807j:plain

 

 

以前にもこんな記事を書きましたが↓

satocomedy.hatenablog.com

 

おじーも私もこの家が大好き♪ 家でじーっとしていても楽しい(^^)

なので、是非、我々の好きな場所で、それぞれが無理なく心地良い時間を共有できたらと思います。

 

ちなみに、我々が住んでるこのお家、ダウンタウンからはちょっと離れています。(家から最寄り駅までの距離も含め、45分位。車だともっと早いです。)なので、サンフランシスコに到着したばかりでゆっくりくつろぎたい人、しばらくベイエリアの生活に慣れる時間が欲しい人に良いかもしれません。あと、ミュージシャン(特にパーカショニスト)、ダンサーの方々は、おじーとの会話やコラボレーションも楽しいと思います♪

 

 

ちなみに、サンフランシスコには、たくさんのホテル、ドミトリーの宿、そしてAirbnbでお家を提供している人がいます。(以下、ご参考。なんとなく物価の感覚が分かると思うので・・。ドミトリーの宿の紹介ですが。)サンフランシスコは日本よりちょっと物価が高いです。Taxも8.5%かかります。それに、チップも必要です〜。(サンフランシスコのチップ率は10~20%)

yasuyado-matome.com

 

ちなみに、8月の一ヶ月間は日本に帰る予定でいるので、MOJOのお宿はお休みでーす。

 

ちなみにおじーは英語のみ(地味に日本語勉強中)、私はもっぱら英語勉強中の適当英語の人ですので、「助け合い♪」キーワードだす。そんなハチャメチャ(?)コミュニケーションも一緒に楽しみましょう。(^^)

ゆるく、楽しく、時には熱く(?)、充実した時間を過ごせることを願って・・。

写真:ホストのおじーと私

f:id:Satocomedy:20170425130828j:plain

 

関連記事:

satocomedy.hatenablog.com